2014年06月22日
ハイマート佐中キャンプ場に行ってきたよ②
え〜〜(-。-;
だいぶん長らくブログを放置しておりました……
仕事には行ってたんですが、どうやら風邪を引いてしまったらしく、絶不調な状態が先週くらいまで続いておりました(◞‸◟ㆀ)
今は元気になったんで、またキャンプに行きたいなぁ〜っと思ってます

では、さら〜っと簡単にレポの続きをwww
我が家のキャンプ始まって以来、初めて同じ小学校のお友達との遭遇

K君はカッコよくお父さんのバイクの後ろに乗って登場

父子でツーリング仲間とご一緒だったみたいです!
偶然だったんで、我が家の子供たちはテンション

めっちゃ、嬉しそうにしてましたヾ(๑^▽^๑)ノ
それからは、ずっとKくんと一緒に遊んで楽しそうだったなぁ

焚き火も一緒にしたよ




で、さっき晩ご飯食べたのに、またお腹が減ってきたので、焼き鳥を〜ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)

これ、普通にめっちゃ美味しかった


子供達もおかわり〜って言ってたけど、足らず……
次は、もっと多めに持参します。。。
で、子供達を寝かせて、後はまったり過ごしたよ


次の日〜ヾ(๑^▽^๑)ノ
ちょっと遅めの朝ごはんを食べて、先に帰るKくんともお別れしました

ホントにずっと水遊びしてて、いろいろ捕まえてたなぁ(笑)
で、また2人になった子供達は仲良く遊んでたよ




ここのキャンプ場はアウトが15時でゆっくりできるから、簡単にお昼ご飯を食べてから撤収に取り掛かったよ。
だから、2日目もゆ〜っくり過ごせて良かった╰(✿´⌣`✿)╯♡
でも、ゆっくりしすぎて15時に撤収できそうな流れじゃなかったから、最後は焦ったけど(大汗)
素敵な思い出がたくさんできたキャンプでした( ^ω^ )

だいぶん長らくブログを放置しておりました……
仕事には行ってたんですが、どうやら風邪を引いてしまったらしく、絶不調な状態が先週くらいまで続いておりました(◞‸◟ㆀ)
今は元気になったんで、またキャンプに行きたいなぁ〜っと思ってます


では、さら〜っと簡単にレポの続きをwww
我が家のキャンプ始まって以来、初めて同じ小学校のお友達との遭遇


K君はカッコよくお父さんのバイクの後ろに乗って登場


父子でツーリング仲間とご一緒だったみたいです!
偶然だったんで、我が家の子供たちはテンション


めっちゃ、嬉しそうにしてましたヾ(๑^▽^๑)ノ
それからは、ずっとKくんと一緒に遊んで楽しそうだったなぁ


焚き火も一緒にしたよ





で、さっき晩ご飯食べたのに、またお腹が減ってきたので、焼き鳥を〜ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)

これ、普通にめっちゃ美味しかった



子供達もおかわり〜って言ってたけど、足らず……
次は、もっと多めに持参します。。。
で、子供達を寝かせて、後はまったり過ごしたよ



次の日〜ヾ(๑^▽^๑)ノ
ちょっと遅めの朝ごはんを食べて、先に帰るKくんともお別れしました


ホントにずっと水遊びしてて、いろいろ捕まえてたなぁ(笑)
で、また2人になった子供達は仲良く遊んでたよ





ここのキャンプ場はアウトが15時でゆっくりできるから、簡単にお昼ご飯を食べてから撤収に取り掛かったよ。
だから、2日目もゆ〜っくり過ごせて良かった╰(✿´⌣`✿)╯♡
でも、ゆっくりしすぎて15時に撤収できそうな流れじゃなかったから、最後は焦ったけど(大汗)
素敵な思い出がたくさんできたキャンプでした( ^ω^ )

2014年06月02日
ハイマート佐中キャンプ場に行ってきたよ①
5/31~6/1の1泊2日でハイマート佐中キャンプ場に行ってきたよ(^v^)

ずっと行ってみたかったキャンプ場の1つで、やっと行ってきました♪♪♪
我が家は、たいていオートサイトばっかりなので、フリーサイトにちょっと緊張(笑)
とういうか、いつもより気合が入りました!!!!
あ、でも、気合いが入っていたのは、家族で私だけですが・・・
いつもは、ほぼ当日用意で出撃してるんですが、今回はちゃんと前日から用意しました。
(ただ単に、出発時間がいつもより早いからなんですがwwww)
さてさて、フリーサイトということで、やっぱり設営場所は早い者勝ちなわけで、、、
だから、今回、我が家にしては早い8時出発としました。
ケチったのでアリーチェックインはしませんでした。(節約1200円ですwww)
途中、ちょっと買い物に立ち寄って、キャンプ場に着いたのは、11時前だったかな?
12時からチェックインなんで、こんなものかなと。。。
ちょっとキャンプ場をぶらぶらして、パパは受付に並んでもらいました。
で、チェックインして無事に設営場所を確保!!!!
少し木陰のある場所で、広々と使わせてもらいました(*^^)v
今回は、ヴェレーロだけにしようかな~と思ってたんだけど、せっかくのフリーサイトなんで、
木陰にヘキサを設営することにしましたヾ(๑^▽^๑)ノ
でもヴェレーロも設営したんで、めっちゃ疲れましたが・・・・╭(๑¯⌓¯๑)╮
この日、ホントに夏か!ってくらい暑くて暑くて暑くて、、、、
これ実際、夏が来たらどうなるんでしょうか((((;゚Д゚)))))))
今から恐怖です!!!!
1番暑い時間帯で、タープ下で35℃くらいありましたから(๑ ̄∀ ̄)

やっぱり、設営が簡単なテントオンリーものを購入しようかな?と本気で思いました!!!
天気のいい日は、テント+ヘキサで、天気の悪い日や寒い日は、ヴェレーロといった感じでwwww
ちょっと、本気で考えます(笑)
低予算でおススメありましたら、教えてくださ~い!!!
設営も終り、軽〜くお昼ごはん食べて、ちょっと散策に出かけました

お決まりの心臓破りのダムに向かう階段も上りました←ホントに息切れ半端なかったです。でもって、小休憩挟まないと頂上まで登れませんwwwww

こちらもお決まりのショットwww
階段上からのフリーサイトwww


次に、ちょっと早めにお風呂に行きたかったので、晩ごはんの準備に取り掛かりました。
今回は、ダッチでローストビーフとピザに初挑戦です(●^o^●)ドキドキ
こんな感じに仕上がりました~!!!!

やっぱり、ローストビーフ難しい・・・・・
焼き加減がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ToT)/~~~
もう少しレアな感じが良かったのですが、また今度リベンジします!!!!
でも、ピザはめっちゃ美味しく出来上がりました!!!!

あまりの美味しさに写真撮るの忘れました(笑)←焼く前の写真しかありませんでしたwwww
本当にダッチって、いろんな料理ができるんですね☆
基本、BBQばっかりやってたんでwwww
次もあらたな料理に挑戦したです!!
あ、でも、基本面倒くさがりで料理作るの好きではないんですが・・・・
次はお風呂〜


ここハイマート佐中は、陶板風呂があって、キャンプ料金に含まれているんです♪
お風呂でゆっくりでき、お腹もいっぱいになり、ゆっくりできました(●^o^●)
今日はここまで
焚火~撤収までのレポは、次回以降で~☆☆

ずっと行ってみたかったキャンプ場の1つで、やっと行ってきました♪♪♪
我が家は、たいていオートサイトばっかりなので、フリーサイトにちょっと緊張(笑)
とういうか、いつもより気合が入りました!!!!
あ、でも、気合いが入っていたのは、家族で私だけですが・・・
いつもは、ほぼ当日用意で出撃してるんですが、今回はちゃんと前日から用意しました。
(ただ単に、出発時間がいつもより早いからなんですがwwww)
さてさて、フリーサイトということで、やっぱり設営場所は早い者勝ちなわけで、、、
だから、今回、我が家にしては早い8時出発としました。
ケチったのでアリーチェックインはしませんでした。(節約1200円ですwww)
途中、ちょっと買い物に立ち寄って、キャンプ場に着いたのは、11時前だったかな?
12時からチェックインなんで、こんなものかなと。。。
ちょっとキャンプ場をぶらぶらして、パパは受付に並んでもらいました。
で、チェックインして無事に設営場所を確保!!!!
少し木陰のある場所で、広々と使わせてもらいました(*^^)v
今回は、ヴェレーロだけにしようかな~と思ってたんだけど、せっかくのフリーサイトなんで、
木陰にヘキサを設営することにしましたヾ(๑^▽^๑)ノ
でもヴェレーロも設営したんで、めっちゃ疲れましたが・・・・╭(๑¯⌓¯๑)╮
この日、ホントに夏か!ってくらい暑くて暑くて暑くて、、、、
これ実際、夏が来たらどうなるんでしょうか((((;゚Д゚)))))))
今から恐怖です!!!!
1番暑い時間帯で、タープ下で35℃くらいありましたから(๑ ̄∀ ̄)

やっぱり、設営が簡単なテントオンリーものを購入しようかな?と本気で思いました!!!
天気のいい日は、テント+ヘキサで、天気の悪い日や寒い日は、ヴェレーロといった感じでwwww
ちょっと、本気で考えます(笑)
低予算でおススメありましたら、教えてくださ~い!!!
設営も終り、軽〜くお昼ごはん食べて、ちょっと散策に出かけました


お決まりの心臓破りのダムに向かう階段も上りました←ホントに息切れ半端なかったです。でもって、小休憩挟まないと頂上まで登れませんwwwww

こちらもお決まりのショットwww
階段上からのフリーサイトwww


次に、ちょっと早めにお風呂に行きたかったので、晩ごはんの準備に取り掛かりました。
今回は、ダッチでローストビーフとピザに初挑戦です(●^o^●)ドキドキ
こんな感じに仕上がりました~!!!!

やっぱり、ローストビーフ難しい・・・・・
焼き加減がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ToT)/~~~
もう少しレアな感じが良かったのですが、また今度リベンジします!!!!
でも、ピザはめっちゃ美味しく出来上がりました!!!!

あまりの美味しさに写真撮るの忘れました(笑)←焼く前の写真しかありませんでしたwwww
本当にダッチって、いろんな料理ができるんですね☆
基本、BBQばっかりやってたんでwwww
次もあらたな料理に挑戦したです!!
あ、でも、基本面倒くさがりで料理作るの好きではないんですが・・・・
次はお風呂〜



ここハイマート佐中は、陶板風呂があって、キャンプ料金に含まれているんです♪
お風呂でゆっくりでき、お腹もいっぱいになり、ゆっくりできました(●^o^●)
今日はここまで

焚火~撤収までのレポは、次回以降で~☆☆