2014年05月03日
ポチったもの( ^ω^ )Part2
我が家は、キャンプを始めた頃からヴェレーロ5のように2ルームタイプの物を使っていたので、ヘキサを持っていませんでしたwww
で、今年からキャンプ熱も上がり、キャンプに行けないときはデイキャンしたーいとなりwww
で、この間ナチュラムさんで何かのキャンペーン←あまりに安くなってたので興奮して覚えてません(笑)
の時に、ポチっとしてしまったのです…


いくらお安くなってたからと言っても我が家にとっては大金ですが…
小川キャンパルのフィールドタープヘキサDX

一応、いろいろ調べたんですが、やっぱり遮光性が高いほうがいいし、スノピと迷いましたが、ヴェレーロ5と同じ小川キャンパルのものにしました!!!!
で、明日からのデイキャンに備えて初張りに行ってきました


比較的、家から近くの公園の広場で設営したんですが、既に夕方&風が強かったので設営後、すぐにお片づけして帰ってきました(笑)
実際、風が強くて仮止めしてたペグも抜けて宙を舞ってました



日陰でわかりにくいですが……

初めて&適当な割には、いい感じじゃないでしょうか??
これから、ボチボチ上達していく予定ですwww
で、今年からキャンプ熱も上がり、キャンプに行けないときはデイキャンしたーいとなりwww
で、この間ナチュラムさんで何かのキャンペーン←あまりに安くなってたので興奮して覚えてません(笑)
の時に、ポチっとしてしまったのです…



いくらお安くなってたからと言っても我が家にとっては大金ですが…
小川キャンパルのフィールドタープヘキサDX


一応、いろいろ調べたんですが、やっぱり遮光性が高いほうがいいし、スノピと迷いましたが、ヴェレーロ5と同じ小川キャンパルのものにしました!!!!
で、明日からのデイキャンに備えて初張りに行ってきました



比較的、家から近くの公園の広場で設営したんですが、既に夕方&風が強かったので設営後、すぐにお片づけして帰ってきました(笑)
実際、風が強くて仮止めしてたペグも抜けて宙を舞ってました




日陰でわかりにくいですが……

初めて&適当な割には、いい感じじゃないでしょうか??
これから、ボチボチ上達していく予定ですwww
Posted by ぺんた at 22:43│Comments(2)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
長い旅から帰ってきた者です(笑)
僕も同じものを所有してますが、遥かに僕の初張りよりもグレートに綺麗で上手いです(((o(*゚▽゚*)o)))
むしろ、最初でそんな上手くはっちゃうなんて尊敬です!!
おっしゃる通り遮熱はバッチリですよ✨
これからの季節必ず戦力になりますよ\(^o^)/
長い旅から帰ってきた者です(笑)
僕も同じものを所有してますが、遥かに僕の初張りよりもグレートに綺麗で上手いです(((o(*゚▽゚*)o)))
むしろ、最初でそんな上手くはっちゃうなんて尊敬です!!
おっしゃる通り遮熱はバッチリですよ✨
これからの季節必ず戦力になりますよ\(^o^)/
Posted by spare ri部
at 2014年05月04日 16:50

よっちゃんさん、お帰りなさ〜いヾ(๑^▽^๑)ノ
素敵な新婚旅行だったようで♡
また、アメリカのアウトドア用品のレポ楽しみにしてますねwww
いや〜、ヘキサ初心なんで、なかなかパリっと張れなくて……
こんな感じで、ゆる〜く上達していけばいいかなぁっと(笑)
やっぱり、遮光性はバッチリなんですね!!買って良かったです!
また、おすすめのものがあれば教えてくださいねm(_ _)m
素敵な新婚旅行だったようで♡
また、アメリカのアウトドア用品のレポ楽しみにしてますねwww
いや〜、ヘキサ初心なんで、なかなかパリっと張れなくて……
こんな感じで、ゆる〜く上達していけばいいかなぁっと(笑)
やっぱり、遮光性はバッチリなんですね!!買って良かったです!
また、おすすめのものがあれば教えてくださいねm(_ _)m
Posted by ぺんた
at 2014年05月06日 14:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。