2014年05月20日
ついにGETしたよ( ^ω^ )
前記事でもUPしたけど、ここ最近ずっーと悩んでたチェア
つ、ついにGETしちゃいましたヾ(๑^▽^๑)ノ
もちろん、スポ◯ソのセールを利用しましたよwww
我が家は悩んだあげく←(パパはなんでもいいそうですwww)、こちらのチェアに


コンフォートマスターキャンバススリングチェア

完全に予算オーバーだったんだけど、買っちゃいました!!!!
パパとお揃で2脚も
似たような、しかもまだお手頃価格なキャンバスコージチェアが展示されてたんで座ってみましたよ。

が、、、


期待してた座り心地とは違うような…
せっかく諭吉さん叩いて新たに買い直すんだし、やっぱり納得いく座り心地じゃないと!!!ってことで、こちらはすぐにおジャン


次に、コンフォートマスターキャンバススリングチェアに


はい!!!
もう、言うことありませんでした。
しいて言うなら、軽いけどデカイ(笑)
ってことくらいかなぁwww
念のため、スノピのも座ったけど、座り心地は申し分ないんだけど、頭がちょっと出るんだよね、、、
浅く座らないと、頭が安定しない感じだったんで、やめました!
憧れのスノピだったんですが(笑)
やっぱり買い直すんだし、妥協はしたくなかったんでヨシとします^ ^
ちなみに、わたし、お持ち帰りした日から普通にリビングで座ってます。
それくらい気にいりましたよ



我が家にとっては高額チェアなので、パパは完全に呆れてますが、気にしなーーい (⌒▽⌒)
一つグチをこぼすとすると……
キャンプに興味があるなら、キャンプ用品見てるとテンション上がりますよね?
わたしは上がりますwww
でも、パパは上がらないみたいなんです(笑)キャンプは好きみたいなんですが謎です←
1度でいいから、一緒にテンション上げて買い物に行ってみたいものですwwwwww
きっと楽しいんだろうな〜☆←でも、散財しそうな予感がしますがwww

つ、ついにGETしちゃいましたヾ(๑^▽^๑)ノ
もちろん、スポ◯ソのセールを利用しましたよwww
我が家は悩んだあげく←(パパはなんでもいいそうですwww)、こちらのチェアに



コンフォートマスターキャンバススリングチェア

完全に予算オーバーだったんだけど、買っちゃいました!!!!
パパとお揃で2脚も
似たような、しかもまだお手頃価格なキャンバスコージチェアが展示されてたんで座ってみましたよ。

が、、、



期待してた座り心地とは違うような…
せっかく諭吉さん叩いて新たに買い直すんだし、やっぱり納得いく座り心地じゃないと!!!ってことで、こちらはすぐにおジャン



次に、コンフォートマスターキャンバススリングチェアに



はい!!!
もう、言うことありませんでした。
しいて言うなら、軽いけどデカイ(笑)
ってことくらいかなぁwww
念のため、スノピのも座ったけど、座り心地は申し分ないんだけど、頭がちょっと出るんだよね、、、
浅く座らないと、頭が安定しない感じだったんで、やめました!
憧れのスノピだったんですが(笑)
やっぱり買い直すんだし、妥協はしたくなかったんでヨシとします^ ^
ちなみに、わたし、お持ち帰りした日から普通にリビングで座ってます。
それくらい気にいりましたよ




我が家にとっては高額チェアなので、パパは完全に呆れてますが、気にしなーーい (⌒▽⌒)
一つグチをこぼすとすると……
キャンプに興味があるなら、キャンプ用品見てるとテンション上がりますよね?
わたしは上がりますwww
でも、パパは上がらないみたいなんです(笑)キャンプは好きみたいなんですが謎です←
1度でいいから、一緒にテンション上げて買い物に行ってみたいものですwwwwww
きっと楽しいんだろうな〜☆←でも、散財しそうな予感がしますがwww
2014年05月18日
潮干狩りに行ってきたよ!
5/11に新舞子潮干狩り場に行ってきたよ
前日の夜中に、急遽、明日潮干狩りに行くーーって決まって(笑)
それからドタバタ準備して、寝て、翌朝〜


当日、めっちゃ天気が良くて暑いくらいだった〜www
途中で、くまでやお昼ご飯を買って、いざ潮干狩りへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
開場前に着いたんだけど、すでに並んでる人がいたので、我が家も整列www
で、いざ、開門ーーー!!!!
こんなに人いっぱいだったよwww
GWとかはもっと人スゴイのかなぁ〜??

で、最初は頑張ってたんだけど、次第に……

大人はスタミナ切れ&子供は飽きて泥遊びwww
で、結局、あんまり貝取れませんでした(笑)
お昼ご飯食べた後、パパはマテ貝探しに必死www
夕方近くまで居たかなぁ?
泥だらけになったし、疲れた←もちろん、翌日筋肉痛

けど、楽しい1日になったよ〜!!


こちらが、本日の収穫www
ねっ、ホントに少ないでしょ(笑)
また、来年リベンジしようかなぁ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
翌日、酒蒸しして美味しくいただきました〜



前日の夜中に、急遽、明日潮干狩りに行くーーって決まって(笑)
それからドタバタ準備して、寝て、翌朝〜



当日、めっちゃ天気が良くて暑いくらいだった〜www
途中で、くまでやお昼ご飯を買って、いざ潮干狩りへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
開場前に着いたんだけど、すでに並んでる人がいたので、我が家も整列www
で、いざ、開門ーーー!!!!
こんなに人いっぱいだったよwww
GWとかはもっと人スゴイのかなぁ〜??

で、最初は頑張ってたんだけど、次第に……


大人はスタミナ切れ&子供は飽きて泥遊びwww
で、結局、あんまり貝取れませんでした(笑)
お昼ご飯食べた後、パパはマテ貝探しに必死www
夕方近くまで居たかなぁ?
泥だらけになったし、疲れた←もちろん、翌日筋肉痛


けど、楽しい1日になったよ〜!!


こちらが、本日の収穫www
ねっ、ホントに少ないでしょ(笑)

また、来年リベンジしようかなぁ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
翌日、酒蒸しして美味しくいただきました〜



2014年05月10日
ポチろうか悩んでるもの
GWは天気も良く、我が家は泊りではなくデイキャンに行ってきました〜!!!
テントの設営がない分、荷物も少ないし楽チン


ヘキサだけですもんね
子供たちも思いっきり遊べたようで、しっかり日焼けしてましたwww
もちろん、わたしは日焼け止めでバッチリガードですwww
今のところ7月8月の出撃しか予定がないので、それまでにどこ行こうかなぁ〜って感じだったんですが、、、、
急に新しいイスが欲しくなってきたんです

で、いろいろ調べた結果、このあたりのものが欲しくてですね、でも、1脚買えば諭吉さん1枚とサヨナラしないといけないし、、、、
で、どーせなら家族分欲しいし、、、
いや、子供のはもっと安いのでもいいかな???っとか(笑)
前おきはこれぐらいにしといて、この4候補で悩んでるんです……
どこかで、割引セールとかしないかなぁ(笑)
コンフォートマスターキャンバススリングチェア

小川キャンパル ハイバックチェア

スノーピーク ローチェア30

アディロンダック キャンパーズチェア

しばらく悩もうと思います╭(๑¯⌓¯๑)╮
まだまだ、たくさん欲しいものあるけど、一気には買えませんもんねwww
諭吉さんと相談しながら優先順位つけて
ポチらなければ(笑)www
テントの設営がない分、荷物も少ないし楽チン



ヘキサだけですもんね

子供たちも思いっきり遊べたようで、しっかり日焼けしてましたwww
もちろん、わたしは日焼け止めでバッチリガードですwww
今のところ7月8月の出撃しか予定がないので、それまでにどこ行こうかなぁ〜って感じだったんですが、、、、
急に新しいイスが欲しくなってきたんです


で、いろいろ調べた結果、このあたりのものが欲しくてですね、でも、1脚買えば諭吉さん1枚とサヨナラしないといけないし、、、、
で、どーせなら家族分欲しいし、、、
いや、子供のはもっと安いのでもいいかな???っとか(笑)
前おきはこれぐらいにしといて、この4候補で悩んでるんです……
どこかで、割引セールとかしないかなぁ(笑)
コンフォートマスターキャンバススリングチェア

小川キャンパル ハイバックチェア

スノーピーク ローチェア30

アディロンダック キャンパーズチェア

しばらく悩もうと思います╭(๑¯⌓¯๑)╮
まだまだ、たくさん欲しいものあるけど、一気には買えませんもんねwww
諭吉さんと相談しながら優先順位つけて
ポチらなければ(笑)www
2014年05月03日
ポチったもの( ^ω^ )Part2
我が家は、キャンプを始めた頃からヴェレーロ5のように2ルームタイプの物を使っていたので、ヘキサを持っていませんでしたwww
で、今年からキャンプ熱も上がり、キャンプに行けないときはデイキャンしたーいとなりwww
で、この間ナチュラムさんで何かのキャンペーン←あまりに安くなってたので興奮して覚えてません(笑)
の時に、ポチっとしてしまったのです…


いくらお安くなってたからと言っても我が家にとっては大金ですが…
小川キャンパルのフィールドタープヘキサDX

一応、いろいろ調べたんですが、やっぱり遮光性が高いほうがいいし、スノピと迷いましたが、ヴェレーロ5と同じ小川キャンパルのものにしました!!!!
で、明日からのデイキャンに備えて初張りに行ってきました


比較的、家から近くの公園の広場で設営したんですが、既に夕方&風が強かったので設営後、すぐにお片づけして帰ってきました(笑)
実際、風が強くて仮止めしてたペグも抜けて宙を舞ってました



日陰でわかりにくいですが……

初めて&適当な割には、いい感じじゃないでしょうか??
これから、ボチボチ上達していく予定ですwww
で、今年からキャンプ熱も上がり、キャンプに行けないときはデイキャンしたーいとなりwww
で、この間ナチュラムさんで何かのキャンペーン←あまりに安くなってたので興奮して覚えてません(笑)
の時に、ポチっとしてしまったのです…



いくらお安くなってたからと言っても我が家にとっては大金ですが…
小川キャンパルのフィールドタープヘキサDX


一応、いろいろ調べたんですが、やっぱり遮光性が高いほうがいいし、スノピと迷いましたが、ヴェレーロ5と同じ小川キャンパルのものにしました!!!!
で、明日からのデイキャンに備えて初張りに行ってきました



比較的、家から近くの公園の広場で設営したんですが、既に夕方&風が強かったので設営後、すぐにお片づけして帰ってきました(笑)
実際、風が強くて仮止めしてたペグも抜けて宙を舞ってました




日陰でわかりにくいですが……

初めて&適当な割には、いい感じじゃないでしょうか??
これから、ボチボチ上達していく予定ですwww
2014年05月03日
鹿ヶ壺キャンプ場に行ってきたよww
前回の記事の通り、最悪な事に遭遇してしまったので、あれからすぐ数箇所のキャンプ場に電話しまくって、無事に鹿ヶ壺キャンプ場に行ってきました

この町は、かかしの里で有名なようで、たーくさんかかしさんがいたよ(笑)
子供たちは、ビビっていたけどwww

さてさて、このキャンプ場は2回目まして〜でして、
川で遊べるので夏にベストなキャンプ場かなぁ〜???
前は夏に来たので、たくさんのキャンパーさんがいて、川でたくさん遊んだなぁ〜
←写真ありません…
川まで行くとすごく涼しいんだけど、オートサイトには木陰な部分が一切なく直に日光を浴びるので、昼間は地獄だったような……
私たちは受付でオートサイトのB-6に場所を決めました(確か前回の宿泊もB-6だったような…)
オートサイトは、AC電源とシンク付きで5000円です。高規格ですね(笑)

1番端のサイトなので、トイレまでめっちゃ遠い


でも、1番広く使えるサイトなのでココにしました!!!
4/26から1泊したんですが、めっちゃ空いて、ほぼ貸切状態ヾ(๑^▽^๑)ノ
オートサイトは私たちとあと1組だけでした!!
ここのコテージは新しくてめっちゃ綺麗なので、コテージの方は満室でしたよ☆
設営→子供と遊ぶ→BBQ→焚き火をしたりして、ゆっくり過ごしました





早く川遊びしたいなぁ〜(笑)←いい大人がwww


この町は、かかしの里で有名なようで、たーくさんかかしさんがいたよ(笑)
子供たちは、ビビっていたけどwww

さてさて、このキャンプ場は2回目まして〜でして、
川で遊べるので夏にベストなキャンプ場かなぁ〜???
前は夏に来たので、たくさんのキャンパーさんがいて、川でたくさん遊んだなぁ〜


川まで行くとすごく涼しいんだけど、オートサイトには木陰な部分が一切なく直に日光を浴びるので、昼間は地獄だったような……

私たちは受付でオートサイトのB-6に場所を決めました(確か前回の宿泊もB-6だったような…)
オートサイトは、AC電源とシンク付きで5000円です。高規格ですね(笑)

1番端のサイトなので、トイレまでめっちゃ遠い



でも、1番広く使えるサイトなのでココにしました!!!

4/26から1泊したんですが、めっちゃ空いて、ほぼ貸切状態ヾ(๑^▽^๑)ノ
オートサイトは私たちとあと1組だけでした!!
ここのコテージは新しくてめっちゃ綺麗なので、コテージの方は満室でしたよ☆
設営→子供と遊ぶ→BBQ→焚き火をしたりして、ゆっくり過ごしました






早く川遊びしたいなぁ〜(笑)←いい大人がwww